お正月の準備はなにかと手間がかかります。大掃除は家内と子どもに任せて、まずはお正月用の掛け軸と天神様をお飾りします。天神様の掛け軸は長男誕生の時に義父から頂いたものですが、下に置いてあるお飾りは多分祖父が生まれた時のものと思われます。大正○○年(○○はよく読めません)って書いてありましたから。高価なものではなくかなりボロボロですが、長男誕生以来私が飾り付けをしています。

次はお屠蘇の準備。塗りのお屠蘇セットに薬草を入れたお酒を用意します。独特の臭みがあるので、ちょっとなめる程度です。小学生ぐらいの時から、毎年飲んでます。これも我が家では絶対に欠かせません。

神棚の掃除も4年ほど前から私がやっています。埃を綺麗におとして、しめ縄を張り替えます。松花、お米、お塩、水を取り替えて鏡餅を添えて完了です。ちなみにお餅は金沢独特の風習で紅白です。

元旦は割と天気が良かったと思いましたが、風が少々強かったのか仙台の妹家族が乗る予定だった飛行機が飛びませんでした。結局JRを乗継で7時半ごろ到着、だいぶお疲れモードのご様子。